2022年3月生まれの赤ちゃんです。
詳しくは赤ちゃん写真館でご覧ください。
2022年2月生まれの赤ちゃんです。
詳しくは赤ちゃん写真館でご覧ください。
2022年1月生まれの赤ちゃんです。
詳しくは赤ちゃん写真館でご覧ください。
2021年12月生まれの赤ちゃんです。
詳しくは赤ちゃん写真館でご覧ください。
コロナワクチン接種についてお知らせいたします。
当院でのワクチン接種は10/25(1回目)、11/11(2回目)の回をもって終了といたします。
まだ若干空きがありますので、ご希望の方は診療時間内にお問い合わせください。
尚、平塚市でのコロナワクチン集団接種会場の終了時期についても
市役所のHPにてお知らせがあります。
ご参照ください。
平塚市でのコロナワクチン集団接種会場の終了時期
新規陽性者数がだんだん少なくなりつつありますが、どうぞ引き続き感染予防をされ、ご自愛くださいませ。
当院での感染予防についても当面は引き続き継続させていただく予定です。
2021年11月生まれの赤ちゃんです。
詳しくは赤ちゃん写真館でご覧ください。
2021年10月生まれの赤ちゃんです。
詳しくは赤ちゃん写真館でご覧ください。
当院で現在妊婦健診を受診されている方に限り、コロナウイルスワクチン接種を実施します。
1.対象 現在妊婦健診で通院されている妊婦様。 ご家族、パートナーは対象外
1回目、2回目ともに時間通りに来院できる方、
他で接種されていない方、接種予約を取られていない方
*他で1回目接種されている方は2回目も同じところでの接種されることになっております。
*キャンセル不可 ワクチン廃棄につながってしまうため
2.予約方法 火曜日14:00~16:00のみ お電話にて受け付けます。
この時間以外の受付は行いません。お問い合わせも予約時間にお願いいたします。
診察や緊急対応に影響が出てしまうため、ご了承お願いいたします。
里帰りで帰省されている方
ご予約前に以下のURLから「住所地外接種届出」の申請をしてください
厚労省コロナワクチンナビ から作成ください。
居住地市町村欄で「神奈川県」を選択後、「平塚市」を選択してください
申請内容を入力し、入力内容の確認が完了すると、「住所地外接種届出済証」が表示されますので、PDFをダウンロードするか、印刷またはスクリーンショットを取得してください
接種日当日ご持参お願いいたします。
3.実施日 ①1回目:9/27(月)12:00、2回目:10/18(月)12:30
②1回目:10/4(月)12:00、2回目:10/25(月)12:30
③1回目:10/11(月)12:00、2回目:11/1(月)12:30
以降 決まり次第お知らせいたします。
4.当日の持ち物: 診察券、保険証、接種券(シールははがさずそのままお持ちください)、予診票、母子手帳
5.副反応について:アセトアミノフェンは妊婦様でも内服可能です。事前に処方をご希望される場合は自費での処方です。
発熱等症状が出ている方は保険処方が可能です。
予定日近い方は医師へご相談ください。
2021年9月生まれの赤ちゃんです。
詳しくは赤ちゃん写真館でご覧ください。
日本産婦人科学会、日本産婦人科医会、日本産婦人科感染症学会より一般の皆様へ コロナワクチンについて書かれています。
8/14付け
―新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンについて第2報―
6/17付け
―新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンについて―
ワクチン接種のご参考にされてください。